マイホームを持つことに、ためらっていませんか?

カテゴリー

「マイホームを持つ」


新型コロナの影響で、
家で過ごす時間が多くなりました。

海外では、マイホームラッシュで
木材が足らなくなる現象が起きています。


でも、あなたは
持つことにためらっていませんか?

住宅ローンを組む。
返済期間は35年。

長丁場です。
気が遠くなるでしょう。

何千万という返済を重荷に
感じているのでしょう。


「家賃なら気が楽」


確かにそうかもしれません。

では、一生アパート暮らしでいいと
思っていますか?

心のなかでは、
「やっぱりマイホームが持ちたい」のでは?


ためらわずにマイホームを持つには、
どうしたらいいんでしょう。


マイホームを持つことに、ためらっていませんか?


恐らく、あなたの不安は、
「将来のお金の不安」です。


・払っていけるのか?
・高校や大学の教育費は?
・車も買い換えないといけない


心配はつきませんね。


では、将来のお金の不安を取り除くには、
どうしたらいいのでしょう。


それは、
将来のお金の見える化」をすることです。


見える化することで、
「マイホームを持ったほうが老後が楽」
ということがわかります。

「マイホームを持つことの強み」が
わかります。

「どのタイミングでお金が必要なのか」
「どのくらいの費用が掛かるのか」が
わかります。


つまり、

将来のお金の見える化=ライフプラン



もしあなたが不安を感じているのなら、
一度、簡単なお話をしてみませんか?

同じ年収でも、10家族いれば10通りの
家計があります。



話をすれば、

「マイホームを持つのが不安」
      ↓
「早くマイホームを持ちたい」

に変わります。


目的は、

無理なくマイホームを持つ



予約来店は⇒ホームページ より

ハウスドゥ南区頭陀寺まで。


お待ちしています。







 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マイホームを持つことに、ためらっていませんか?
    コメント(0)